sideprj--diglog開発日誌

本サイトは、diglogの開発日誌兼気になったニュースを、できるだけ毎日投稿していきます。 あと、diglogっていうサービスは、ユーザー間の音楽CDトレードをメインに、新しい音楽を知るきっかけをサポートします。 アドレスはこちら http://dig-log.jp/

<$BlogDateHeaderDate$>

ムニン(munin)とはなにか

diglogを運営しているのは、ムニンワークスという会社なのですが、偶然にも、同名のサーバ監視ソフトがあります。

その名も、munin。

Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる - GIGAZINE

MRTGよりお手軽に負荷やトラフィックをグラフ化できる「Munin」 - GIGAZINE

で、そもそも、「ムニン」または「munin」の意味ですが、北欧の鳥に由来しています。
ワタリガラス - Wikipedia

鳥、ワタリガラスです。
このカラスですが、北欧の神話によると、夜中に世界中飛び回って、ホットな情報を仕入れてくるらしいです。
Windowsでいうとタスクマネージャ、Linuxでいうcronが深夜にバッチ処理してDBの情報をサマリーにするような、そんなイメージを感じてます。

そんな伝説にあやかって、ムニンワークスという社名になっています。

さて、サーバ監視ソフトですが、これもcronを使って、情報を「集めて」「表示する」します。そのあたりが、ムニン的なのでそういう名前になっているのでしょう。

そんなご縁?で、muninを手元の開発用サーバにインストールしてみました。
基本的に導入手順はGIGAZINEさんを見れば十分かと思われます。

ちょくちょくいじってみて、使えそうなら導入しようかと・・

--
本日のdiglog開発状況
最近プログラミングに費やす時間が減ってきてます。
明日から反転攻勢の予定。


本日の一枚。けっこうイイ。
マツドンより教えてもらいました。

P!NK
トライ・ディス

I'm de(システム担当) Powered by diglog

<$BlogDateHeaderDate$>

久々に再開。いつのまにかBloogerがパワーアップしていました。

ずっとブログを放置しているうちに、いつのまにかBloogerがパワーアップしていました。
ベータもとれたそうです。

一時期ライブドアブログに亡命も考えていたのですが、Bloggerに戻ることにしました。
唯一Bloggerで困るのが、トラックバックをはれないことなのですが、相変わらずどうにもならないっぽいです。
そこんとこちょっと不満。

でもまぁ、なにはともあれ40件もエントリしてたんだから、もうちょっとBloggerで続けようと思います。

こうやって、新機能の追加によって戻ってくるユーザーもいるというわけですね。
まぁ結局何がかわったのかよくわからんのですが、まぁいいや。

それにしても本当に長い間、このblog放置してしまっていました。
最後に書いたのが1月9日なので、本当にあいています。
その間、diglogはベータ版公開に入り、いきなりImpressに載ってアクセス増加でサーバがぶっ飛んだり、度重なるバグと戦ったり、いろいろばたばたしてました。

ここで仕切りなおし、ということで、blog再開です。
開発日誌を中心に、とりとめもなく何かを書いていくつもりです。

--
本日のdiglog開発状況
サーバーの移行作業をやりつつ、ブログパーツの実験をしつつ、そのほかいろいろかじりながらの作業です。
マルチタスクって大変だ。

今日の一枚

+44
ホエン・ユア・ハート・ストップス・ビーティング

I'm de(システム担当) Powered by diglog