sideprj--diglog開発日誌

本サイトは、diglogの開発日誌兼気になったニュースを、できるだけ毎日投稿していきます。 あと、diglogっていうサービスは、ユーザー間の音楽CDトレードをメインに、新しい音楽を知るきっかけをサポートします。 アドレスはこちら http://dig-log.jp/

<$BlogDateHeaderDate$>

CD/DVD/ゲームの交換サイト

CD/DVD/ゲーム交換サイトtrical/トリカル

国産の物々交換サイト、もうすぐオープンです。
キャプチャ画像みてる限りでは、デザイン、なかなか綺麗ですね。

先日のSoundPotalといい、コンセプトで通じるサイトが今春にかけて、続々とオープンしています。

アメリカでlalaが一般公開されてから約1年、日本もいよいよ火がついてきたようです。
ITmedia News:CD交換サイトのlala.com、β版を一般公開

これからはスピード勝負、といったところでしょうか。

--
本日のdiglog開発状況
GWはバグとの戦いです。
焦らず、しかし素早く、そして確実に。

<$BlogDateHeaderDate$>

Twitter:

Twitter: What are you doing?

ツイッターが急激に盛り上がっているらしいです。

第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp

というわけで、さっそくアカウントをつくってみました。
が、まだあんまし使いこなせていません。

APIも公開されているらしく、これを使ってみたくて仕方ありません。
仕事が一段落する週末が待ち遠しかったりします。。

--
本日のdiglog開発状況

少々寝不足になりましたが、なんとかサイトリニューアルに成功。
新機能盛りだくさんです。
追加登録のご予約するといいことあるかもよ。→こちら

あとは細かいやりのこしをつぶさないと・・・

<$BlogDateHeaderDate$>

Sound potalやってみました。

Sound Portal 携帯電話で音楽が楽しめる。

新しい音楽系のSNSサービス兼、手持ちのCDを携帯からアクセスできるようになるサービスらしいです。
ここのコンセプトが、すごく親近感沸きました。
コンセプト→Sound Portal レコラ
自分とこのサービスと比較→diglog dig-log.jp

目指すところは、「新しい音楽との出会い」なんじゃないでしょうか。
新しい音楽との出会いという目的のための手段として、携帯アクセスを選んだか、CD交換を選んだかの違いなんかなぁと思います。


ひとまずは、さっそく会員登録してみました。

--
本日のdiglog開発状況

水曜日に、大量の新機能を一気に投入します。公約。

<$BlogDateHeaderDate$>

CDが届きました。

普段、システム開発者として仕事としてdiglogに携わっているのですが、同時にdiglogの1ユーザーでもあります。

今日、久々にCDが届きました。前から気になっていたCDだったので、かなり嬉しいです。
さっそく封筒を開封して聴こうと思ったのですが、スピーカーとかパソコンとか全部事務所に置いてきてしまっているので、聴くに聴けなくて残念です。
というわけで、明日が待ち遠しい。

ちなみに、今まであげたりもらったりした回数は、総計15回です。

交換履歴を眺めてみると、実際のところ、あげたCDももらったCDも、交換でしか手に入らないような物珍しいCDではなかったです。どれも、中古ショップにでも、ツタヤにでもありそうなCDばかりでした。

それを、敢えて、「交換」という形で手に入れる面白さをもっと伝えれればなぁと思ってます。
人のCDリストをみて、つい聴いてみたくなったりすることで、思わぬところで音楽における新ジャンル開拓ツールとしていけたらなぁと。


--
本日のdiglog開発状況

サイトデザインに手入れだしたら泥沼にはまってしまったように思うように進みません。
デザイナー仲間になってくれんかな、が最近の口癖です。